カホメモ

アラフォー主婦の見つけた美味しいものと可愛いもの

ちいかわオリジナルデザイン【黒烏龍茶の自動販売機とフォトスポットが可愛すぎる!隠れちいかわも!?】 (名古屋PARCO8階)【期間限定オープン「ちいかわラーメン豚」】

 本ページはプロモーションが含まれています

f:id:satobanana:20240607181744p:image

こんにちは!

ちいかわ大好き。

ラーメンも黒烏龍茶も大好き。

「ちいかわラーメン 豚」が期間限定オープンしている名古屋PARCOに、ちいかわデザインの自販機があって、そこでちいかわパッケージの烏龍茶が販売されていること、さらにちいかわのフォトスポットまであるという情報を手に入れて、見に行きたいという気持ちが抑えきれなくなったカホです。

ということで、「ちいかわラーメン 豚」にラーメンを食べに行った際に、自動販売機とフォトスポットもじっくりと堪能してきました!

自販機では、なんと隠れちいかわも発見したので、早速レポートしますね。

ちいかわオリジナルデザインボトルの黒烏龍茶の自動販売機について

2024年3月19日に名古屋PARCO西館7階に、期間限定オープンした「ちいかわラーメン 豚」。

「ちいかわラーメン 豚」についての詳しい情報、レポートはこちらから。

 

kaho-memo.com

ちいかわラーメン豚のオープンと同時に、「ちいかわラーメン豚」の店内で提供されるオリジナルデザインの黒烏龍茶(税込500円)が、名古屋PARCO内(西館8階エスカレーター横)に設置された自動販売機でも販売されるようになりました。

ちなみに、「ちいかわラーメン豚」は予約制ですが、こちらの自販機からは、誰でも購入することができます。

自動販売機で販売されている商品について

自動販売機で販売されるのは、ちいかわオリジナルデザインの黒烏龍茶のみ。

f:id:satobanana:20240607181509j:image

同じく「ちいかわラーメン豚」の店内で販売されているみかんジュース、禁酒期間ドリンク(コーラ)、ホワイトソーダ、生ビールについては、自販機での販売はありませんのでご注意を。

注意事項について

f:id:satobanana:20240607181603j:image

・こちらの自動販売機は、「常温販売」です。

・「ちいかわラーメン豚」でドリンク購入特典としていただけるノベルティクリアカード「配布対象外」となっています。

・混雑時は購入待機列を形成

・混雑時は1人5本までの購入制限となる場合あり

ちなみに、カホがうかがった時(2024年5月23日)には、他にお一人の方しかいらっしゃらず、待機列の形成や販売制限はなく、スムーズに写真撮影や商品の購入が行えました。

「ちいかわラーメン豚」フォトスポットについて

4月19日から、名古屋PARCO西館8階の黒烏龍茶の自動販売機横に、「ちいかわラーメン豚」のフォトスポットが誕生しました!

f:id:satobanana:20240607181630j:image

ラーメン屋さんの店員さんの姿が板についているちいかわたちが可愛いですよね。

「ちいかわラーメン豚」の来店記念にぜひ撮影くださいとのことでした。

3 ちいかわオリジナルデザインボトルの黒烏龍茶の自動販売機とフォトスポットの場所について

自動販売機とフォトスポットは、名古屋PARCO西館の8階のエスカレーター横に設置されています。

f:id:satobanana:20240607181921j:image

※画像は、「ちいかわラーメン豚」の公式HPからお借りしました。

エスカレーターで西館8階に上がっていくときに、自動販売機の裏柄のイラストが見えるので、設置場所はすぐにわかると思います。

f:id:satobanana:20240607181951j:image

ちいかわオリジナルデザインボトルの黒烏龍茶の自動販売機と「ちいかわ豚」フォトスポットのレポート

自動販売機

自販機が二つ並ぶと黒と黄色のコントラストがますます映えて、可愛く見えます。

f:id:satobanana:20240607182034j:image
f:id:satobanana:20240607182030j:image

実は、なんとこちらの自動販売機、正面と裏だけでなく、側面にもちいかわたちのイラストが描かれています。

黄色の自動販売機の横側には、ハチワレが!f:id:satobanana:20240607182040j:image  

「盛り、多すぎたかもッ……」

ハチワレがそう言ってる場面が、脳内で鮮やかに想像できます。

黒色の自動販売機の側面には、うさぎの姿が!


f:id:satobanana:20240607182027j:image

うさぎの目が光っていて、何を見ているのか気になります。

自動販売機に隠れちいかわ発見!

この可愛い自動販売機。

正面と裏だけでなく、側面にもイラストがあるのなら、自動販売機同士が重なって見えなくなってしまっている側面にも、ちいかわたちのイラストがあるのでは?

ふと、そんな想像を膨らませてしまったカホ。

必死に自動販売機と自動販売機の間を覗き込みます。

いました!

黄色の自動販売機の側面にラーメンを持ったちいかわが!

f:id:satobanana:20240607182321j:image

汗をかきながら、大盛りのラーメンを一生懸命運んでいるちいかわが可愛い。

黒色の自動販売機の側面にもちいかわが!

f:id:satobanana:20240607182325j:image

ちいかわ、何か持ってる?

一生懸命覗き込んで、カメラもズームにしてみたのですが、はっきりとしたことはわからずで、そこは残念でした。

ですが、公式HPのお写真でわからない細かい部分まで、ちいかわたちを描いていただいていることに気づけてよかった!

ちいかわ愛の詰まった素敵なオリジナル自動販売機に感激です。

せっかくなので、自動販売機が重なっている側面に描かれているちいかわのイラストもいつかきちんと見てみたい。

そう思ったカホでした。

皆さんもぜひ自販機と自販機の間のイラストもチェックしてみてくださいね!

フォトスポット

全体のお写真はこちら。

f:id:satobanana:20240607182559j:image

真剣な顔でラーメンを運ぶちいかわが可愛い。
f:id:satobanana:20240607182549j:image

真剣なまなざしのハチワレが素敵です。
f:id:satobanana:20240607182556j:image

ラーメン屋さんのちょっと気難しい店主風の腕組みをしたうさぎが可愛い。
f:id:satobanana:20240607182553j:image

背景にいるみんなも可愛い。
f:id:satobanana:20240607182551j:image

くりまんじゅう先輩が、仕事中なのにビールを飲んじゃっているところも、また先輩らしくていい!

「ちいかわラーメン豚」の店内では、他のお客さんもいらっしゃるって、なかなかゆっくり撮影できないので、フォトスポットで、じっくりラーメン店で働くみんなの姿を堪能できて、幸せな時間でした。

ちなみに、カホは、「ちいかわラーメン豚」でラーメンを食べられたことに満足して、フォトスポットや自販機の存在をすっかり忘れそうになっていたので、これから訪問される皆さんは、くれぐれも忘れずにです。

ちいかわラーメン 豚 黒烏龍茶自動販売機の販売情報

最寄駅

地下鉄名城線矢場駅より名古屋パルコ東館B1階に直結

住所 

愛知県名古屋市中区栄3-29-1

名古屋パルコ 西館8F

地図 Googleマップで開く

電話(お問い合わせ)

052-746-9717

開催期間 

2024年3月19日(火) 期間限定※終了日未定

販売時間

10:00-21:00

WEB (「ちいかわラーメン 豚」)

公式HP:ちいかわラーメン 豚|名古屋PARCO – THE GUEST cafe & diner

X(旧Twitter)