カホメモ

アラフォー主婦の見つけた美味しいものと可愛いもの

【販売店は?通販は?販売期間は?】丸美屋ちいかわまぜごはんの素3袋購入!実食レポ(ちい活)

 本ページはプロモーションが含まれています

f:id:satobanana:20240522140900p:image

こんにちは!

ちいかわ大好き、ちいかわの新商品には目がないカホです!

最近は、いろいろなスーパーに行っては、ちいかわの見たことのない商品がないかチェックするのが楽しみだったり。

ということで、今回はスーパーで発見したちいかわの新商品、丸美屋さんの「ちいかわまぜごはんの素」を購入、実食してみましたので、早速レポートしますね。

ちいかわまぜごはんの素について

2024年5月16日(木)に丸美屋さんから、『ちいかわ』たちがパッケージにデザインされた「期間限定 ちいかわまぜごはんの素<さけ&ツナマヨ>」が発売されました。

限定のパッケージはこちら。

f:id:satobanana:20240522134647j:image

一緒におにぎりを食べているハチワレとちいかわが可愛い。

本当にこんな日がずーっと続いてほしいです。

トッピング用に別添されているちいかわの顔型と星型のかまぼこチップも可愛い。

「さけ」と「ツナマヨ」が各1袋入ったアソートタイプとなっていて、二つの味でおにぎりを4個作ることができるとのこと。

子どもから大人まで、気分に合わせて好きなお味を選べるのが魅力的です。

<商品情報>

・発売期間      

 2024年5月16日(木)~6月30日(日)期間限定発売

*販売期間が約1か月半と短いため、気になる方は早めに購入されるのがおすすめです!

・内容量      

 7g(さけ2.4g×1袋、ツナマヨ3.6g×1袋、かまぼこチップ0.5g×2袋)

・希望小売価格    

 140円(税込)

<商品特徴>

・本品限定の「スペシャルキラキラシール」1枚入り。

 全10種類がランダムで封入されています。

 封入されているシールは、こちら。

f:id:satobanana:20240522134732j:image

※写真は、丸美屋さんの公式サイトから引用しています。

((C)ナガノ / ちいかわ製作委員会)

ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、ラッコ、古本屋、シーサー、くりまんじゅう、鎧さんといろいろなキャラクターが描かれていて、コンプしたくなる可愛さです。

<販売店舗>

ちいかわらんど、ちいかわPOP UP STORE、スーパー、ドラッグストアなどで販売中(一部店舗で取り扱いがない場合あり)

ちいかわまぜごはんの素を購入してみた!

早速、スーパーに、ちいかわまぜごはんの素を探しに行ってみました!

あくまでもカホ宅の近所のスーパーの入荷状況なのですが、相鉄ローゼンと西友では発見できず。

X(Twitter)で購入情報を検索したところ、「イオンで発見!」というPostを発見したため、急遽イオンに向かうことにしました。

イオンで発見

Xの情報のおかげで、ようやくちいかわまぜごはんの素と出会うことができました!

f:id:satobanana:20240522134806j:image

イオンでは、108円(税抜価格)で販売されていましたよ。

ずらっと並んでいるちいかわとハチワレのパッケージが可愛い。

同時期に発売されたポケモンのまぜごはんの素と一緒に並んでいました。

ちなみにカホが行ったイオンでは、通常のまぜごはんの素売り場ではなく、エンドコーナーと呼ばれる角位置の最上段で販売されていました。

このように特設コーナーで販売されていることもあるため、もし、通常の売場で販売されていなくても、諦めずに売場を回ってみると、意外なところで発見できるかもしれません!

ちいかわまぜごはんの素でまぜごはんを作ってみた

キラキラステッカーも欲しいし、まぜごはんもたくさん作りたい。

ということで、今回は3袋分購入してきました。

f:id:satobanana:20240522134912j:image

裏面には、作り方も書いてあるので安心です。
f:id:satobanana:20240522134917j:image 

1袋分の中身はこちら。
f:id:satobanana:20240522134901j:image

キラキラステッカー1袋、まぜごはんの素<さけ>1袋、まぜごはんの素<ツナマヨ>1袋、トッピング用 ちいかわ&星型かまぼこ2袋が入っています。

そして、今回、3袋購入して、封入されていたステッカーはこちらの3枚。

f:id:satobanana:20240522134903j:image

モモンガに食べられそうになっているちいかわが可愛い。

1枚もかぶらなかったので、ステッカーフルコンプに1歩近づきました。

そして、いよいよ実食!

今回は、さけ、ツナマヨともに2袋使って、調理しています。

出来上がりが可愛くて満足です。

さけはこちら。

f:id:satobanana:20240522134915j:image

さけの塩加減がちょうどよくて、食欲が増す感じがよき。

ツナマヨはこちら。

f:id:satobanana:20240522134909j:image

ツナマヨのツナ成分よりも、マヨの成分が少し強かった気がしました!

さけよりも少し好みが分かれるお味かもです。


f:id:satobanana:20240522134906j:image
f:id:satobanana:20240522134858j:image

どちらもちいかわの顔型と星形のかまぼこが可愛くて癒されました。

ませごはんのいいアクセントになっています。

お弁当に持って行くと気分が上がりそう。

むちゃかわな「ちいかわまぜごはんの素」に癒されたお昼ご飯でした!

ちいかわまぜごはんの素の通販について

最後に、近くのお店でなかなかちいかわまぜごはんの素が見つからないという方のために、通販の実施の有無についても調べてみました!

5月中旬現在、丸美屋通販くらぶさんで、期間限定の通販が実施されています!

公式で通販を実施してくださるのはありがたいですよね。

こちらは人気商品のため、購入は、お一人様につき、1日1回限りかつ4セット(20袋)までとなっていますので、その点にはご注意を。

ちなみに、商品の入荷状況に応じて、一人あたりのご購入上限数が変更になる場合があること、商品の入荷が不安定なため、売り切れの場合、次回入荷予定日は未定となることも記載されています。

通販での購入を検討されている方は、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

皆さんが無事にちいかわまぜごはんの素をゲットできますように!