こんにちは、カホです!
本日、ちいかわレストラン、ちいかわラーメン豚、ちいかわベーカリーに続く新しいちいかわの飲食店が誕生するという嬉しいお知らせが!
ということで、今回は、「ちいかわ焼き」のお店について、ちいかわ焼きやグッズのラインナップ、事前入店予約の方法や、お店までの行き方まで、徹底的にレポートしますね。
※2025年7月3日:ちいかわ焼きの味の変更について追記しました。
<動画でのまとめはこちら>
<あわせて読みたい>
- ○「ちいかわ焼き」について
- ○「ちいかわ焼き」のラインナップについて
- ○「ちいかわ焼き」のメニューについて
- ○「ちいかわ焼き」のグッズのラインナップについて
- ○「ちいかわ焼き」の予約方法について
- ○「ちいかわ焼き」の店舗概要について
- ○横浜ワールドポーターズへの電車でのアクセスについて
○「ちいかわ焼き」について
横浜・みなとみらいに、ふわふわのちいかわ型生地に、たっぷりあんやクリームを挟み込んだ、日本初の「ちいかわ焼き」のお店がオープンします!
店内は、えんじ色を基調とした外装で、和風の落ち着いたデザインになっています。
【オープン日】
2025年4月7日(月)
【場所】
横浜ワールドポーターズ1階
○「ちいかわ焼き」のラインナップについて
【ちいかわ】
・小倉あん
・いもあん
→2025年7月15日から変更
【ハチワレ】
・クリーム
・ごまあん
→2025年7月15日から変更
【うさぎ】
・チョコレート
・チーズ
→2025年7月15日から変更
○「ちいかわ焼き」のメニューについて
「ちいかわ焼き」は、以下のセットメニューのみの販売です。
自分で好きなキャラや味、個数を選んで購入することはできませんので、ご注意ください。
※1人6個まで購入可能
最大で、「3個セット2個」もしくは「6個セット1個」まで購入可能です。
【Aセット(3個入り)】
<価格>
1,050円(税込)
<ラインナップ>
・ちいかわ:小倉あん
・ハチワレ:クリーム
・うさぎ:チョコレート
【Bセット(3個入り)】
<価格>
1,050円(税込)
<ラインナップ>
・ちいかわ:いもあん
・ハチワレ:ごまあん
・うさぎ:チーズ
→2025年7月15日から変更
【Cセット(6個入り)】
<価格>
2,100円(税込)
<ラインナップ>
・ちいかわ:小倉あん
・ちいかわ:いもあん
・ハチワレ:クリーム
・ハチワレ:ごまあん
・うさぎ:チョコレート
・うさぎ:チーズ
→2025年7月15日から変更
○「ちいかわ焼き」のグッズのラインナップについて
グッズは、ちいかわ焼きと一緒に購入できます。
※各商品お1人様1点まで購入可能
【ちいかわ焼き マスコット】
<価格>1,650円(税込)
<ラインナップ>
・ちいかわ
・ハチワレ
・うさぎ
【ちいかわ焼き 鈴付きキーホルダー】
<価格>880円(税込)
<ラインナップ>
・ちいかわ
・ハチワレ
・うさぎ
【ちいかわ焼き ランチサイズトートバッグ】
<価格>1,980円(税込)
【ちいかわ焼き ガーゼハンドタオル(みんな)】
<価格>825円(税込)
【ちいかわ焼き ガーゼハンドタオル(焼きのみんな)】
<価格>825円(税込)
【ちいかわ焼き ランチョンマット】
<価格>1,320円(税込)
○「ちいかわ焼き」の予約方法について
【申込方法】
・事前予約制です。
・抽選申込 ⇒ 先着予約の順で、事前の「来店予約」の受付を実施します。
・抽選申込は来店日の14日前(00:00)から受付開始。7日前(23:59)に締め切ります。
・来店日の6日前が抽選日となります。
・当選者のみメールにて順次お知らせします。
・当選者が規定人数に満たない予約枠は、来店日の5日前から前日まで先着予約(00:00〜)を受け付けます。
【予約開始時期】
3月24日(月)午前10時
WEB入店抽選予約受付スタート
※事前入店予約はこちらから
(3月21日時点では、まだ抽選予約申込フォームは公開されていません。)
※今後、予約方法の詳細が判明次第、SNSでポスト、ブログに追記しますので、ぜひSNSもフォローしてお待ちください!
○「ちいかわ焼き」の店舗概要について
【店舗名】
ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店
【所在地】
横浜ワールドポーターズ1階
(〒231-0001 神奈川県 横浜市中区 新港2-2-1)
【営業時間】
10:30-21:00
【年間休日】
不定休
【WEB】
○横浜ワールドポーターズへの電車でのアクセスについて
今回は、一番利用される方が多いかなと思われる電車でのアクセスについて、詳しく説明しますね!
【最寄駅】
■みなとみらい線 「みなとみらい駅」クイーンズスクエア連絡口から徒歩約5分
■みなとみらい線「馬車道駅」4番出口から徒歩約5分
■JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄 「桜木町駅」から徒歩約10分
【桜木町からのおすすめルートについて】
桜木町からワールドポーターズまでのルートは、以下の2通り。
カホは、昔横浜に住んでいたことがあるのですが、桜木町から汽車道のルートで、歩いてワールドポーターズに行くことが多かったです。
お天気がいい日は、みなとみらいの景色を楽しめるので、いいお散歩になりましたよ!
ただ、徒歩10分と、雨の日や暑い日は、少し長く感じる距離でもあるので、そんな日にはロープウェイを活用するのもおすすめです!
<徒歩>
<ロープウェイ>
4月7日にオープンする「ちいかわ焼き」のお店。
ちいかわ焼きになったちいかわ・ハチワレ・うさぎが可愛すぎます!
グッズもちいかわ焼きもゲットしたい。
甘い系もいいけれど、しょっぱい系も食べたいと思っていただけに、うさぎがチーズなのが嬉しすぎます。
3月24日になったら、早速事前予約に応募したいと思います!
ただ、カホは、これまで事前予約が必要な「ちいかわ系の飲食店」は、オープンから半年近く経って、やっと当選できるというレベルの運の持ち主。
今回こそは、もう少し早く当選できるといいなと願っています!
ちなみに、今回「ちいかわ焼き」のお店が入っている「横浜ワールドポーターズ」は、イオンモール系列の複合商業施設。
ファッション、インテリア、雑貨などのショップやレストランをはじめ、映画館やアミューズメントも併設されています!
ちいかわ焼きはもちろん、ワールドポーターズ自体も1日中楽しめる施設になっているので、当選された方は、ぜひ楽しんできてくださいね!
※この記事の画像は、以下のサイトからお借りしました。