カホメモ

ちいかわ情報中心ブログ(可愛いものと美味しいもの)

【マクドナルド ハッピーセット ちいかわ第1弾・開封レポ】事前予約停止でも店頭の混雑を回避し、確実にゲットする方法(4つ購入でコンプ可能という噂も検証してみた)

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

今回のハッピーセットコラボ、楽しみすぎて指折り数えて発売を待っていたカホです!

ということで、今回は、「ちいかわ×ハッピーセット」第1弾の購入・開封について、詳しくレポートしていきますね!

<第2弾の購入・開封レポートはこちら>

<あわせて読みたい>

 

 

○ちいかわ×ハッピーセットについて

f:id:satobanana:20250516124359j:image

2025年5月16日(金)から、ハッピーセットとちいかわのコラボがスタートしています!

<日程>

  • 第1弾:5月16日(金)~5月22日(木)

  • 第2弾:5月23日(金)~5月29日(木)

  • 第3弾:5月30日(金)~約2週間(予定)

おもちゃのラインナップなど、詳細はこちらから。

 

 

○ちいかわ×ハッピーセットを購入してみた

【購入方法について】

<マックデリバリーの事前予約が―!>

去年のちいかわコラボでは、前日にマックデリバリーで、朝マック(ハッピーセット)の予約を済ませていたことで、無事にゲットすることができたカホ。

ということで、今回も同じ方法を取ろうと考え、前日に申し込もうとしたのですが―。

なんと、5月19日(月)までの期間は、マックデリバリーの事前予約の受付が停止されていることが発覚。

<マックデリバリーの当日予約に賭ける>

ただ、「今すぐ注文」の申込みは可能だったので、当日の朝、マックデリバリーの受付開始と同時に申し込むことに決めました。

【店頭の混雑具合は?】

今回、SNSの情報、そして周りの方のお話をうかがったところ、以下のように、店頭はかなり混雑していたとのこと。

・開店と同時に行って30分待ち

・開店の数分前に着いたのに、モバイルオーダーを使用しなかったため、受け取るまでに50分近くかかった。

おもちゃを確実にゲットできる可能性を上げるためには、開店時間に行くのがベストなのですが、普段よりもかなり並ぶことを覚悟する必要がありそうです!

【マックデリバリーを利用してみた】

<午前7時>

カホの最寄りの店舗は、午前7時からデリバリーの受付開始とのこと。

ということで、午前7時1分に、無事モバイルオーダー完了。

予定配達日時は、午前7時11分から31分です。

 

SNSでは、ハッピーセットの切り替わり直後は、おもちゃを選べなかったという話も出ていましたが、カホの最寄り店舗では、きちんと「ちいかわ」のおもちゃが選択できるようになっていました。

 

<午前7時27分>

配達完了。

注文から30分経たずに、無事にハッピーセット(ちいかわのおもちゃ付き)を自宅まで届けてもらうことができました!

f:id:satobanana:20250516124112j:image

 

 

○ちいかわ×ハッピーセットを開封してみた

<おもちゃの箱について>

おもちゃが入っている箱は、ちいかわたちがマクドナルド歴代クルーのユニフォームを着た特別なデザイン。

【ちいかわ】

f:id:satobanana:20250516124127j:image

【ハチワレ】

f:id:satobanana:20250516124142j:image

【うさぎ】

f:id:satobanana:20250516124200j:image

【ハッピーセットのおもちゃのラインナップ】

f:id:satobanana:20250516124211j:image

第1弾と第2弾では、デザインが異なるとのことなので、次回のデザインも楽しみです!

<うさぎのプチパンケーキケース>

【説明書】 

f:id:satobanana:20250516124429j:image

【正面】

f:id:satobanana:20250516124826j:image

【後ろ】

f:id:satobanana:20250516124836j:image

【小物入れの中身】

f:id:satobanana:20250516124857j:image
f:id:satobanana:20250516124901j:image

枝豆コーンやハンバーガー、ドリンクが描かれたシールが入っていました!

【バターに乗ったうさぎをケースに取り付けてみた】

f:id:satobanana:20250516124927j:image
f:id:satobanana:20250516124931j:image

取り付けた部分は、簡単に外れるので、どう飾るか、いろいろ試してみてくださいね!

f:id:satobanana:20250516124954j:image

 

 

<ちいかわのドリンクカップ ペンたて>

【説明書】

カップの上部を回すと、ちいかわのセリフが変わる!

ということで、ちいかわのセリフをご紹介しますね。

【ンショ!】

f:id:satobanana:20250516124229j:image

【わァ〜!!】

f:id:satobanana:20250516124238j:image

【フ!!】

f:id:satobanana:20250516124306j:image

【エー?】

f:id:satobanana:20250516124321j:image

<ハチワレのマクドナルドカレンダー>

【説明書】

f:id:satobanana:20250516125015j:image

【正面】

f:id:satobanana:20250516125024j:image

【後ろ】

f:id:satobanana:20250516125033j:image

<ラッコのドライブころころメジャー>

【説明書】

f:id:satobanana:20250516125218j:image

【ラッコカーと付属品】

f:id:satobanana:20250516125257j:image

※付属のシールの後ろに、シールの貼り方が書いてあります。

f:id:satobanana:20250516125233j:image

【メジャー部分】

f:id:satobanana:20250516125309j:image

【完成品はこちら】


f:id:satobanana:20250516125332j:image

f:id:satobanana:20250516125340j:image

f:id:satobanana:20250516125329j:image

f:id:satobanana:20250516125337j:image

シールを貼る場所は、説明書を読むとすぐにわかるので安心。

ただ、シールは一度貼り付けると剥がすのが難しいタイプだったので、慎重に貼っていくのがおすすめです!

f:id:satobanana:20250516125204j:image

ということで、第1弾は無事にコンプすることに成功しました。

4つ全部並べるとむちゃかわで、想像していた以上に癒されている自分がいます!

 

 

○4セット購入すれば、フルコンプできるという噂は本当?

<コンプできた人が多数?>

SNSではかぶらずにコンプできたという報告が多数上がっていました。

・袋に入ったコンプセットを用意してくれていて、それを渡してくれたのでコンプできた。

・かぶらないよう確認番号をチェックしてから渡してくれたので、お店の方が忙しくなければコンプできるのかも。

実際、カホも無事にコンプできたので、お店の方に感謝です!

<コンプできなかった人も>

一方で、SNSでは、かぶりまくったという報告も。

・4個買って1個かぶった

・4個買って3個かぶった

・4個全部うさぎだった

など。

実際、カホと同じ店舗を利用した方でも、かぶってしまったという話も。

一般的なランダム商品よりは、コンプできる可能性はかなり高いけれど、過度な期待は禁物。

というあたりが実情なのかなと感じました。

 

○ちいかわ×ハッピーセット第2弾の攻略方法を検討してみた

<マックデリバリーの事前予約は?>

お店としては、事前予約で想定よりも大量の注文が入って、店頭の在庫が著しく減ってしまう、あるいは完売してしまうということは避けたいはず。

ということで、第2弾でも、混み合うことが予想される週末は、おそらくマックデリバリーの事前予約が停止されるものと思われます。

<それでも、待たずに届くマックデリバリーに期待>

今回、当日の「今すぐ」注文で、かなりスムーズにゲットすることができました。

朝早い時間帯であれば、店頭で長時間待つことなく、無事におもちゃをゲットできるということがわかったため、次回も、マックデリバリーの受付開始時間と同時に、デリバリーの申込みにチャレンジしたいと思います!

 

来週(5月23日(金))から開催される第2弾でも、無事にコンプできたという報告ができるように頑張りたいカホでした。

この記事を読んでくださったあなたが、無事にお目当てのおもちゃをゲットしたり、コンプできたりしますように。

ちいかわの最新情報は、SNSで発信しています。

ぜひSNSもフォローしてお待ちください!

XInstagramThreadsTikTok