カホメモ

ちいかわ情報中心ブログ(可愛いものと美味しいもの)

【マクドナルド・ハッピーセット ちいかわ】2025年5月16日登場!売切れを回避し、確実にゲットする方法は?

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

ハッピーセットのちいかわコラボをワクワクしながら待っていたカホです!
2025年5月16日から、待望の「ハッピーセット ちいかわ」が全国のマクドナルドで販売されます!
昨年まではシールセットだったちいかわたちが、今年はついに「おもちゃ」として登場。これは見逃せません!

今回は、販売期間やラインナップ、そして去年のカービィやちいかわコラボのおもちゃを無事にお迎えした経験から、ハッピーセットのおもちゃを確実にゲットするための方法について詳しくご紹介します!

※5月16日追記

店頭の混雑を回避し、無事に購入に成功した方法等を追記しました。

<第2弾の購入・開封レポートはこちら>

<動画でのまとめはこちらから>

<あわせて読みたい>

 

 

【販売期間・個数制限】

  • 第1弾:5月16日(金)~5月22日(木)
  • 第2弾:5月23日(金)~5月29日(木)
  • 第3弾:5月30日(金)~約2週間(予定)

今回は、第1〜3弾で、それぞれラインナップが変わるので、フルコンプを考えている方はラインナップと発売時期を事前にチェックしておくのがおすすめです。

また、今回は個数制限が設けられています。

同日発売のハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」2種あわせて、一人あたり4セットまで購入することが可能となっていますので、ご注意ください。

 

 

【第1弾:ペンたてやカレンダーが登場!】

① ちいかわのドリンクカップ ペンたて

マクドナルドのドリンクカップをモチーフにしたペン立て。

カップを回すと吹き出しのセリフが変わる仕掛け付きです!

※ドリンクカップとしての使用はできません。

② ハチワレのマクドナルドカレンダー

マクドナルドのマネージャーの制服を着たハチワレのカレンダー。

背面のツマミで月を、上のダイヤルで日にちを変更することが可能です。

③ うさぎのプチパンケーキケース

うさぎのフィギュアとパンケーキの形をした小物入れ。

バターに乗ったうさぎは、ケースに取り付けたり、取り外したりできます。

④ ラッコのドライブころころメジャー

マクドナルド仕様のラッコカーのコロコロメジャー。

車を動かすと後ろの窓に距離が表示される仕様で、10cm(※目安)まで測れます。
助手席にはハチワレも乗っている、ファンにはたまらないアイテムです!

 

 

【第2弾:メモセットやフォトフレームが登場!】

① ちいかわのメモセット

ちいかわがマクドナルドクルーになった顔型のケース。

ちいかわの顔の形のメモがついています。

ケース背面は、エンボスでちいかわのロゴが描かれています。

② ハチワレのハッピーセットフォトフレーム

緑のトレイにハチワレがついたミニサイズのフォトフレーム。

マクドナルドオリジナル書き起こしのシーンと、ちいかわの印象的なシーンが描かれた両面印刷のカードが付属します。

写真も入れることができます(サイズによって入らないものあり)。
ハチワレがカメラを持っていて、写真を撮ってくれているところが再現されているところがむちゃかわです。

③ うさぎのシールディスペンサー

うさぎがついたハッピーセットボックス型のシールディスペンサー。

指でつまみを操作すると、うさぎがゆらゆらと動きます。
シールを使い終わったら、お手持ちのマスキングテープなども入れられます(サイズによって入らないものあり)。

④ モモンガのボールサイン えんぴつキャップ

マクドナルドのボールサイン(看板)にしがみつくモモンガのキャップ。
ペンや鉛筆の上に付けて楽しめます!

ポールサインはゆらゆらと動きます。

 

 

【第3弾:第1弾・第2弾で登場した全8種のおもちゃの中からいずれか1つ】

在庫状況に応じて、過去発売されたちいかわ以外のおもちゃ等の配布になる可能性あり。

※どのおもちゃがもらえるかはお楽しみ。

 

 

【おもちゃの箱について】

おもちゃが入っている箱は、ちいかわたちがマクドナルド歴代クルーのユニフォームを着た特別なデザインです!

第1弾(下のピンクの箱)と第2弾(上のブルーの箱)でデザインが異なるので、ぜひ両方ゲットしてくださいね!

 

 

【確実に手に入れるためのコツ】

ハッピーセットの「ちいかわ」は、毎年大人気で即完売ということも。
特に今回は、ラインナップがシールではなく、むちゃかわなおもちゃになっているので、争奪戦が予想されます。

ということで、争奪戦に備え、カホがこれまで、カービィのぬいぐるみ、ちいかわのシールと、ハッピーセットのおもちゃ争奪戦に勝利してきた方法をお伝えしますね!

  1. モバイルオーダー(マックデリバリー)を活用する

    • 注文時点で在庫の有無が確認できます!
    • 前日から予約できます!
    • 売り切れ店舗が分かるので、すぐに在庫がある別の店舗で注文できるのがメリットです。
  2. 販売初日・朝の時間帯を狙う

    • 確実に在庫が残っているであろう朝の時間帯を狙うのがおすすめ。
  3. 複数店舗のチェック

    • 利用者の多い店舗はすぐに売り切れることも。少し離れた店舗もチェックしてみましょう。

※前回のちいかわ×ハッピーセットコラボで、カホが無事におもちゃをゲットできた方法の詳細はこちらから。

 

【5月16日にちいかわ×ハッピーセット第1弾を無事にゲットしてきた】

混雑を回避して確実にゲットした方法、4セット買えばコンプできるという噂を検証した内容はこちらから。

【まとめ】

「ハッピーセット ちいかわ」のおもちゃがついに登場!
可愛いステーショナリーから実用的な小物まで、どれも集めたくなるものばかりです。
さらに、モバイルオーダー(マックデリバリー)を使うことで、売り切れの心配も軽減できます。

販売期間が短いことに加えて、今回も完売必須のアイテムなので、気になる方はぜひ早めにチェックしてくださいね!

ハッピーセットの追加情報をはじめ、ちいかわの最新情報は、SNSでも発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!

XInstagramThreadsTikTok

画像はクランクインさんのサイトからお借りしました。

(c)nagano/chiikawa committee