こんにちは!
ちいかわベーカリーのマスコット発売を、開店した時からずっと楽しみにしていたカホです。
今回は、2025年6月13日(金)より販売されるちいかわベーカリーの新作グッズについて、ラインナップと予約方法について、レポートしますね!
<あわせて読みたい>
発売日・販売場所・購入方法まとめ
- 発売日:2025年6月13日(金)
- 販売形態:
- ちいかわベーカリー本店(入店予約制)
- グッズポップアップショップ(当日予約制)
- オンライン販売(ちいかわマーケット)
▶︎ https://chiikawamarket.jp/collections/chiikawabakery
新作グッズのラインナップ一覧
※トレーディング商品以外はお一人様 各2個までの個数制限あり
■ マスコット(各 ¥1,870)
スタッフさんなマスコット(ちいかわ/ハチワレ/うさぎ)



サンドなマスコット(ちいかわ/ハチワレ/うさぎ)



■ ステーショナリー・シール類
フレークシール(ちっちゃいパンなみんな/いろんなパンなみんな) 各 ¥550


スマホに貼れるサイズのクラフト素材ステッカー(全3種)各 ¥330
スマホに貼れるサイズのマット素材ステッカー(全5種) 各 ¥330
大きめステッカー(メインビジュアル) ¥440
スクエアメモ ¥550
B6リングノート ¥990
ジェットストリーム(ピンク/ゴールド) 各 ¥2,200
■ 活版ポストカード(各 ¥550)
転びまくるトリオ
パン作りなトリオ
窓からチラッと
ちっちゃいおかお
■ トレーディング商品
- トレーディングマット缶バッジ(全9種) ¥330
※お一人様 9個まで
- トレーディングミニアクリルチャーム(全9種) ¥440
※お一人様 9個まで
■ 雑貨・日用品
- 撥水プレート(アイボリー/ブラウン) 各 ¥1,980
- ビタットワンプッシュ・ミニ(2個セット) ¥1,100
ちいかわベーカリー とグッズポップアップショップの違い
|
内容 |
入店方法 |
注意点 |
ちいかわベーカリー本店 |
パンの販売・グッズの販売 |
事前予約制(空きがあれば当日予約可) |
グッズショップ予約では入店不可 |
グッズポップアップショップ |
グッズ(新作含む)の販売のみ |
当日予約制(6/12にURL更新予定) |
ベーカリーの入店不可 |
各予約方法の詳細
◉ ちいかわベーカリー本店(入店予約)
- 事前予約ページ:
https://chiikawabakery.jp/reservation/ - 空きがある場合は「当日予約」も実施
- 当日予約ページ(エアウェイト):
ちいかわベーカリー – Airウェイト
◉ グッズポップアップショップ(グッズ購入専用エリア)
- 当日予約制のみ(整理券方式)
- 予約開始:6月13日(金)当日10:00〜
- 入場待機場所:「オモカド」正面階段(スタッフ案内あり)
- 当日予約リンク:2025年6月12日(木)に公式サイトで公開予定
- ポップアップショップの予約では、ちいかわベーカリー本店には入れません
まとめ
ちいかわベーカリーの新作グッズは、可愛いだけでなく実用性も高いアイテムがいっぱい!
店頭で確実に手に入れたい方は、事前予約または当日予約を活用してくださいね!
<店頭の予約方法まとめ>
- ベーカリー本店とグッズショップは入店予約システムが別です。
- グッズ購入だけ希望の場合は、グッズポップアップショップの当日予約でOK
- ベーカリーでパンやお店のディスプレイも楽しみたい方は、事前予約必須
- どちらの予約も、希望枠が埋まり次第受付終了となるため、早めの予約が安心です。
今回の個数制限、グッズ系は各2点までということで、在庫が潤沢にあることを期待したいところです。
ベーカリースタッフさんの格好のマスコットやパンになったみんなのマスコット。
イラストを見た時からずっと立体化してほしいと願っていたグッズなので、お迎えできるように頑張ります!
ちいかわの最新情報は、SNSで発信していますので、ぜひSNSもフォローしてくださいね!
出典・画像について
この記事で使用している画像は「ちいかわベーカリー」公式Xより引用しています。
▶ 公式ポストはこちら